夏版!酒と匠の文化祭Ⅲ 開催します。
鈴木真弓です。
長らくご無沙汰してしまってすみません。
『吟醸王国しずおか』の製作は、資金繰り等で紆余曲折ありましたが、
会員の方に窮状を救っていただき、なんとかプロジェクトを続行できる目途が立ちました。あらためて、会員のみなさまの存在の有難さと、広く深く温かいご支援のお気持ちに感謝いたします。
一刻も早く編集作業に入れるよう、努力しております。
どうか今後とも末長いご支援をよろしくお願いいたします。
さて、2010年12月、2011年10月に開催した製作支援イベント「酒と匠の文化祭」、
藤枝市商業観光課のサポートをいただき、8月25日、第3弾を開催できることになりました。
今回は福島復興支援イベントの一環に加えていただき、故郷に地酒がある喜びを、福島ゆかりの方々と共有できたら、と考えています。
注目は、2010年12月の第1回文化祭でご好評をいただいた、フリーアナウンサー國本良博さんによる「酒と命の朗読会」。以下をご参照のうえ、ふるってお越しくださいませ!
(なお、近日中にチラシをUPしますので、酒友へのPRをよろしくお願いしますね) 続きを読む
長らくご無沙汰してしまってすみません。
『吟醸王国しずおか』の製作は、資金繰り等で紆余曲折ありましたが、
会員の方に窮状を救っていただき、なんとかプロジェクトを続行できる目途が立ちました。あらためて、会員のみなさまの存在の有難さと、広く深く温かいご支援のお気持ちに感謝いたします。
一刻も早く編集作業に入れるよう、努力しております。
どうか今後とも末長いご支援をよろしくお願いいたします。
さて、2010年12月、2011年10月に開催した製作支援イベント「酒と匠の文化祭」、
藤枝市商業観光課のサポートをいただき、8月25日、第3弾を開催できることになりました。
今回は福島復興支援イベントの一環に加えていただき、故郷に地酒がある喜びを、福島ゆかりの方々と共有できたら、と考えています。
注目は、2010年12月の第1回文化祭でご好評をいただいた、フリーアナウンサー國本良博さんによる「酒と命の朗読会」。以下をご参照のうえ、ふるってお越しくださいませ!
(なお、近日中にチラシをUPしますので、酒友へのPRをよろしくお願いしますね) 続きを読む