岡部の一祥庵さん

鈴木真弓です。
3月5日に開催した地酒プレスツアーでお世話になった、
藤枝市岡部・旧東海道大旅籠「柏屋」の食事処『一祥庵』さん。
女将さんがブログで当日のことを紹介してくださいました。

今回のツアーは東京の企画会社が間に入っていて、準備はほとんど企画会社にまかせていたので、
私はその会社に「DVDを上映する機材を準備して」とか「試飲するなら◎◎と△△を何本ぐらい」と
適当にリクエストしていただけでしたが、
実際には企画会社から委託された一祥庵の女将さんが、準備に奔走されていたのです。

吟醸王国しずおかパイロット版の上映&トークは、昨年来、いろいろなところで出張開催しておりますが、
一般のお店や会議室など上映機材が常設されていない場所では何かと不手際も多く、
せっかくの映像をきちんとご覧いただけない会がいくつか続きました。

しかし、一祥庵さんでは、女将さんが本当にきちんと準備をしてくださって、
岡部の一祥庵さん映像も音声も文句なく再生することができました。
ブログを拝見して、女将さんが、この映像制作に以前から関心を持ってくださり、
心から応援してくださっていたことがよくわかりました。

自分が知らないところで、このプロジェクトを支えてくれている人がいたなんて、
本当に涙が出る思いです。

地酒も、映画づくりも、地域の人を「つなげる」力があるんだと実感します。
女将さん、本当にありがとうございました!
女将さんも立派な「吟醸王国」の住人ですicon01
これからもどうぞよろしくお願いします。

一祥庵の女将さんブログはこちら




同じカテゴリー(美味な店)の記事
 『よし川』さんの吟醸伝から (2011-01-21 09:16)

2010年03月09日 Posted bymamichan at 17:06 │美味な店


削除
岡部の一祥庵さん