パイロット版試写 IN 掛川&はしご酒交流会御礼
鈴木真弓です。
6月27日(日)の吟醸王国しずおかパイロット版試写&はしご酒交流会IN掛川、多くの皆様のお力添えで無事開催できました。
まずは、当日ご参加の皆様、企画に全面協力してくださったさんぱち屋グループの皆様、試飲酒を提供してくださった蔵元の皆様、企画運営の斗瓶会員スタッフ皆さん、本当にありがとうございました。
前夜から体調を崩し、当日はひどい鼻声で、翌日も高熱をおして仕事に出掛けたので、すっかりマイってしまい
、せっかくタカシマさん&サクライさんに長谷部後援会のパブリックビューイングに誘ってもらったのに・・・自宅でひとり汗だくで卵酒飲んでました
・・・延長戦になってよけいに熱が上がり、終了後は起き上がれないほどの虚脱感・・・。
そんなわけで御礼と御報告が遅くなってスミマセン。
スタートの15時前から、受け付け会場の掛川駅前「Pacchi」にお客さんが次々と見えて、席
が埋まっていきました。
沼津、静岡、浜松からもかけつけた方も。パイロット版はすでにご覧になったはずの顔見知りの方も何人かいました。
上映後は、今回初お披露目!当製作委員会特製お猪口を片手に、さんぱち屋グループの3店「Pacchi」「さん
ぱち屋」「蔵」をはしごしていただき、各店へ持ち込ませていただいた蔵元直送の美酒を味わっていただきました。
6月27日(日)の吟醸王国しずおかパイロット版試写&はしご酒交流会IN掛川、多くの皆様のお力添えで無事開催できました。
まずは、当日ご参加の皆様、企画に全面協力してくださったさんぱち屋グループの皆様、試飲酒を提供してくださった蔵元の皆様、企画運営の斗瓶会員スタッフ皆さん、本当にありがとうございました。
前夜から体調を崩し、当日はひどい鼻声で、翌日も高熱をおして仕事に出掛けたので、すっかりマイってしまい


そんなわけで御礼と御報告が遅くなってスミマセン。
スタートの15時前から、受け付け会場の掛川駅前「Pacchi」にお客さんが次々と見えて、席
沼津、静岡、浜松からもかけつけた方も。パイロット版はすでにご覧になったはずの顔見知りの方も何人かいました。
上映後は、今回初お披露目!当製作委員会特製お猪口を片手に、さんぱち屋グループの3店「Pacchi」「さん
上映会場のPacchiだけは19時ぐらいまで貸切でお願いし、さんぱち屋と蔵は16時から通常営業でしたので、お店のスタッフや常連のお客さんには何かとお気を遣わせてしまったかもしれません。
本当に目の見えないところで、いろいろな方にご理解とご協力をいただきました。本当にありがとうございました
でも、こういう(大勢の方に関わってもらう)企画をきっかけに、静岡の酒の愉しみ方が広がれば、これは単に映画の応援にとどまらず、酒文化全体を盛り上げていけるのでは、と思います。

企画運営の斗瓶会員清水さん&さんぱち屋オーナー有海さん

斗瓶会員神田えり子さん&蔵のスタッフの皆様
誰にも自信を持って薦められる静岡の酒だからこそ、出会う「きっかけ」さえあれば、地酒ファンは自然増殖するみたいに広がる!ということを、改めて実感しました。
皆様の笑顔に乾杯!
本当に目の見えないところで、いろいろな方にご理解とご協力をいただきました。本当にありがとうございました

でも、こういう(大勢の方に関わってもらう)企画をきっかけに、静岡の酒の愉しみ方が広がれば、これは単に映画の応援にとどまらず、酒文化全体を盛り上げていけるのでは、と思います。
企画運営の斗瓶会員清水さん&さんぱち屋オーナー有海さん

斗瓶会員神田えり子さん&蔵のスタッフの皆様
誰にも自信を持って薦められる静岡の酒だからこそ、出会う「きっかけ」さえあれば、地酒ファンは自然増殖するみたいに広がる!ということを、改めて実感しました。
皆様の笑顔に乾杯!
いよいよ明日!「夏版!酒と匠の文化祭Ⅲ」
8/25(土)は「夏版!酒と匠の文化祭Ⅲ」!
「日本酒大好き!コピー・川柳コンテスト」結果発表!!
酒と匠の文化祭Ⅱご参加ありがとうございました。
明日は『酒と匠の文化祭Ⅱ』、秋桜も綺麗ですよ!
いよいよ明後日!『酒と匠の文化祭Ⅱ』
8/25(土)は「夏版!酒と匠の文化祭Ⅲ」!
「日本酒大好き!コピー・川柳コンテスト」結果発表!!
酒と匠の文化祭Ⅱご参加ありがとうございました。
明日は『酒と匠の文化祭Ⅱ』、秋桜も綺麗ですよ!
いよいよ明後日!『酒と匠の文化祭Ⅱ』