静岡観光コンベンション協会交流会でのプロモーション

鈴木真弓です。
12日(月)、静岡駅前の葵タワー4階グランディエールブケトーカイで、(財)静岡観光コンベンション協会の賛助会員の集い2010が開かれ、交流会場で『吟醸王国しずおか』映像製作のプロモーションを兼ねた地酒ブースを出展しました。

昨年、ホテルセンチュリー静岡で開かれた集い2009では、パイロット版の上映&蔵元×酒米農家×私のトークセッションを行い、ご好評をいただきました(昨年の様子はこちらをご参照ください)。
今年は上映はありませんが、試飲と映画のプロモーションをぜひ、とお声かけいただき、吟醸王国しずおか映像製作委員会斗瓶会員3名で参加。
静岡観光コンベンション協会交流会でのプロモーション


着物姿の櫻井美佳さん(デザイナー・左)、神田えり子さん(フリーアナウンサー・右)は、地酒コンシェルジュとしての存在感バツグンface05 会場の雰囲気にも実にフィットし、協会の担当者から「マユミさん、わざわざプロのコンパニオンさんを連れて来てくれたの?」と感心されたほどです(笑)。

静岡観光コンベンション協会交流会でのプロモーション会場を取材に来ていた読売新聞の女性記者にもばっちり目を留めていただきicon14、7月14日付け読売新聞朝刊にしっかり紹介されましたicon06






参加者は県中部の観光事業者(ホテル旅館・飲食店オーナー、旅行会社社長など)や行政の観光セクション担当者のみなさま。情報通が多いとあって、お酒のラインナップも力を入れて選びました。

<各蔵の最高峰ラインナップ>
正雪 純米大吟醸生(由比)
英君 純米大吟醸斗瓶囲い(由比)
萩錦 純米大吟醸斗瓶囲い生(静岡)
初亀 純米大吟醸 滝上秀三(岡部)
磯自慢 純米大吟醸ブルー「古家」(焼津)
喜久醉 純米大吟醸 松下米40(藤枝)
開運 純米大吟醸(掛川)
國香 純米大吟醸斗瓶囲い生(袋井)


<販売先限定の特別仕様酒>
白隠正宗 誉富士無濾過生原酒(沼津)
杉錦 山廃純米吟醸(藤枝)
開龍 純米生原酒(藤枝・志太泉)
H森本・自庫仕分け酒 全滴誉富士(菊川・小夜衣)


映像を上映したり大声で募金を呼び掛けることは(会場の雰囲気を考慮して)自粛しましたが、これだけの美酒(美女)たちですから、映画の世界観をしっかり伝えてくれたことと思います。
静岡観光コンベンション協会交流会でのプロモーション小嶋善吉静岡市長も、何度もブースに通ってくださいましたicon06

2年続けてプロモーションの場を与えてくださった静岡観光コンベンション協会のみなさま、本当にありがとうございました!




同じカテゴリー(吟醸王国しずおか製作NEWS)の記事画像
いよいよ明日!「夏版!酒と匠の文化祭Ⅲ」
8/25(土)は「夏版!酒と匠の文化祭Ⅲ」!
「日本酒大好き!コピー・川柳コンテスト」結果発表!!
酒と匠の文化祭Ⅱご参加ありがとうございました。
明日は『酒と匠の文化祭Ⅱ』、秋桜も綺麗ですよ!
いよいよ明後日!『酒と匠の文化祭Ⅱ』
同じカテゴリー(吟醸王国しずおか製作NEWS)の記事
 いよいよ明日!「夏版!酒と匠の文化祭Ⅲ」 (2012-08-24 15:11)
 8/25(土)は「夏版!酒と匠の文化祭Ⅲ」! (2012-08-13 17:51)
 「日本酒大好き!コピー・川柳コンテスト」結果発表!! (2011-11-05 00:00)
 酒と匠の文化祭Ⅱご参加ありがとうございました。 (2011-10-31 14:09)
 明日は『酒と匠の文化祭Ⅱ』、秋桜も綺麗ですよ! (2011-10-29 19:06)
 いよいよ明後日!『酒と匠の文化祭Ⅱ』 (2011-10-28 17:58)

2010年07月15日 Posted bymamichan at 00:07 │吟醸王国しずおか製作NEWS


削除
静岡観光コンベンション協会交流会でのプロモーション