27日(土)静岡新聞夕刊に載りました!

オフィス トイボックスの櫻井です。

静岡新聞をご購読の皆さま、27日(土)の夕刊はご覧になられましたでしょうか?
映画「吟醸王国しずおか」監督、鈴木真弓さん執筆のこの記事ですemoji02

1127静岡新聞夕刊


(↓各サムネイルはクリックで拡大します)

磯自慢酒造 中央には、鈴木真弓さん取材の磯自慢酒造の新酒造りの記事。
 この記事を読むと、早速新酒が飲みたくなりますね〜icon54




すずき酒店 右側には、静岡市清水区「すずき酒店」鈴木詔雄さんによる、お燗のつけ方icon54
 「香りにフタをする」か〜、なるほどface08









イーハトーヴォ酒粕料理 左側には、藤枝市岡部「地酒BAR イーハトーヴォ」後藤英和さんによる、
 酒粕料理レシピemoji28
 「粕ボナーラ」、美味しそうface25




そして、左下には、12月5日(日)大旅籠柏屋で開催「酒と匠の文化祭」告知↓↓↓↓↓↓
酒と匠の文化祭

・・・と、酒好きなら永久保存版の紙面でしたface22

「酒と匠の文化祭」では、後藤さんの酒粕料理ワークショップも開催されますicon12

酒粕といえば、先日NHK「ためしてガッテン」で、悪玉コレステロールやお通じに良いという
放送後、スゴイ反響で、各地で売り切れ続出らしいですよ〜emoji02
中には酒粕で美肌効果が現れた、という方もいるらしいface05
毎日のお料理に伝統の健康食品「酒かす」を取り入れてみませんか??

後藤さんの酒粕料理ワークショップは、13:30、14:30、15:30の3回開催で、
各回先着10名様限定です(当日受付)

この他にも「酒と匠の文化祭」では楽しい企画がいっぱいですicon01
また随時ご紹介していきますので、お楽しみにicon23  


2010年11月29日 Posted by 櫻井 at 22:59吟醸王国しずおか製作NEWS

5年10年じっくり寝かせる、長期熟成酒

鈴木真弓監督の原稿集「読んで酔う、静岡酒」を更新しました。

今回は「5年10年じっくり寝かせる、長期熟成酒」
長期熟成酒に挑戦する蔵元たちのお話ですicon54

「読んで酔う、静岡酒」は毎週月曜更新です。お楽しみにface01


☆★╋╋…‥☆★ イベントのお知らせ ★☆‥…╋╋★☆

 12月5日(日) 岡部宿 大旅籠柏屋にて
 吟醸王国しずおか製作支援イベント
 「酒と匠の文化祭」開催!!


 パイロット版試写会のほか、地酒試飲&甘酒販売、お宝ノミの市、
 クリエイター作品展示販売、酒粕料理教室、スペシャルライブ、
 即興川柳コンテスト、そして、國本良博さんによる朗読会などなど、
 お楽しみ盛り沢山のイベントです!!!
 詳しくはコチラ
  


2010年11月29日 Posted by 吟醸王国しずおか映像製作委員会 at 13:53公式サイト更新情報