酒と匠の文化祭開催御礼

鈴木真弓です。

昨日(5日)、大旅籠柏屋にて「酒と匠の文化祭」、無事開催いたしました。
ポカポカ陽気に恵まれ、11時のスタート前からお客様がいらっしゃって、
何人いらしたのかカウントしてなかったので正確な数字はわかりませんが、
本当に大勢の方に来ていただけました。

師走の日曜、何かとご多用のとき、最寄駅から距離のある会場まで足をお運びいただき、
本当にありがとうございました。
そしてお買い物や試飲や体験参加を通して、映画制作へ温かいお気持ちを頂戴いたしました。
後ほど改めて募金額の報告をさせていただきます。


最後のプログラム・國本良博さんの吟醸王国リーディングの最後の朗読が終わった後、
お礼の挨拶で思わず泣いてしまいました。
人前で泣くなんてお葬式以外、経験したことがなかった・・・icon11

國本さんの朗読に感激したのと、
お忙しい中、駆けつけてくださった蔵元さんがいらしたことと、
朗読でも紹介した、もう二度とお会いできない蔵元や杜氏さんへの思いと、
文化祭が無事終わったことへの思いがゴチャゴチャになったのでした・・・face17



まずは、ご来場くださったみなさま、
開催にあたって多大なご協力をいただいたみなさまに
心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。


あらためて酒縁に感謝&乾杯!



同じカテゴリー(静岡酒の会NEWS)の記事画像
「酒と匠の文化祭Ⅱin玉露の里」開催決定!
静岡観光コンベンション協会賛助会員の集い2011
『若竹』大村屋酒造場の七夕酒蔵コンサートご案内
志太平野美酒物語2011
松崎晴雄さんのしずおか地酒サロン開催
「酒と匠の文化祭」に向けて
同じカテゴリー(静岡酒の会NEWS)の記事
 夏版!酒と匠の文化祭Ⅲ 開催します。 (2012-08-01 08:55)
 しずおか地酒研究会・松崎晴雄さんのサロンのご案内 (2012-03-18 11:31)
 しずおか地酒サロン~「リアル酒場・しずおか吟醸伝」ご案内 (2012-01-10 08:53)
 「酒と匠の文化祭Ⅱin玉露の里」開催決定! (2011-09-30 15:41)
 しずおか地酒サロン~酒米&酒蔵探求ツアー参加者募集 (2011-08-09 20:32)
 松崎晴雄さん主宰日本酒市民講座とコラボ企画のご案内 (2011-08-03 10:19)

2010年12月06日 Posted bymamichan at 13:22 │静岡酒の会NEWS


削除
酒と匠の文化祭開催御礼