「Heartで酌する盃の夜」ご案内
鈴木真弓です。
吟醸王国しずおか映像製作委員会の会員さんから、素敵な酒の会のご案内をいただきました。
東日本大震災の被災地の蔵元支援『日本酒義援金プロジェクト』の参加蔵と、京都の陶芸家夫妻のコラボです。
7月30日(土)17時から19時ぐらいまで。当日は安倍川花火大会がありますが、この時間なら間に合います!
お一人でも多くの方のご参加を!
Heartで酌する盃の夜~「杉錦」「英君」「今宵堂の酒器」を楽しむ会~
京都の陶芸家である「今宵堂」の上原夫妻が、特製酒器を持って来静されます。参加者全員に盃をプレゼント!
東日本大震災の被災地の蔵元支援『日本酒義援金プロジェクト』の参加蔵元である「杉錦」の杉井社長、「英君」の望月社長が、義援金付きの日本酒を提供します。
窯元や蔵元、参加者のみなさんで「差しつ差されつ」する貴重な時間を楽しみましょう!
◇日時 7月30日(土)16時30分開場、17時スタート(2時間程度)
◇会場 Neo Japanesque bar MANDO 2階ホール(静岡市葵区呉服町2丁目4‐6)
◇会費 5500円(コース料理・酒代・盃代込み)
◇定員 40名
◇申込 MANDO 平井さん・太田さんまで TEL 054-221-5103
beck@hirai@gmail.com
吟醸王国しずおか映像製作委員会の会員さんから、素敵な酒の会のご案内をいただきました。
東日本大震災の被災地の蔵元支援『日本酒義援金プロジェクト』の参加蔵と、京都の陶芸家夫妻のコラボです。
7月30日(土)17時から19時ぐらいまで。当日は安倍川花火大会がありますが、この時間なら間に合います!
お一人でも多くの方のご参加を!
Heartで酌する盃の夜~「杉錦」「英君」「今宵堂の酒器」を楽しむ会~
京都の陶芸家である「今宵堂」の上原夫妻が、特製酒器を持って来静されます。参加者全員に盃をプレゼント!
東日本大震災の被災地の蔵元支援『日本酒義援金プロジェクト』の参加蔵元である「杉錦」の杉井社長、「英君」の望月社長が、義援金付きの日本酒を提供します。
窯元や蔵元、参加者のみなさんで「差しつ差されつ」する貴重な時間を楽しみましょう!
◇日時 7月30日(土)16時30分開場、17時スタート(2時間程度)
◇会場 Neo Japanesque bar MANDO 2階ホール(静岡市葵区呉服町2丁目4‐6)
◇会費 5500円(コース料理・酒代・盃代込み)
◇定員 40名
◇申込 MANDO 平井さん・太田さんまで TEL 054-221-5103
beck@hirai@gmail.com
夏版!酒と匠の文化祭Ⅲ 開催します。
しずおか地酒研究会・松崎晴雄さんのサロンのご案内
しずおか地酒サロン~「リアル酒場・しずおか吟醸伝」ご案内
「酒と匠の文化祭Ⅱin玉露の里」開催決定!
しずおか地酒サロン~酒米&酒蔵探求ツアー参加者募集
松崎晴雄さん主宰日本酒市民講座とコラボ企画のご案内
しずおか地酒研究会・松崎晴雄さんのサロンのご案内
しずおか地酒サロン~「リアル酒場・しずおか吟醸伝」ご案内
「酒と匠の文化祭Ⅱin玉露の里」開催決定!
しずおか地酒サロン~酒米&酒蔵探求ツアー参加者募集
松崎晴雄さん主宰日本酒市民講座とコラボ企画のご案内